5月のTokyo Indies
今月も渋谷でTokyo Indiesが開催されました。今月はペンギンも魔法使いも柴犬も参加して大いに盛り上がりました。
まず、プレゼンとは別に一つの発表がありました。VRAMは6月3日に開催される新しいゲーム系オンリー即売会です。同人誌はもちろんのこと、同人ゲームもあるので興味のある方はぜひ寄ってみてください。
最初のプレゼンでorange氏が自作の放置シューティングゲーム「uVu - yoU Versus Universe」の開発過程とリリース後のことを振り返りました。
つづいてadachi_c氏がサクッと遊べるモバイル専用SRPG「タクティカルバトル」を紹介しました。現在Android向けに配信中です。
次にヤノマルコ氏がInteractive MusicとSFXのライブデモをやって、その作り方について語りました。
Hojo Gamesが3Dアクションゲーム「虚無と物質の少女」を紹介しました。今月配信したデモはこちらからダウンロードできます。
New Deerが和田淳のMy Exerciseを紹介しました。画像から分かると思いますが変わった運動をする新感覚のゲームです。
最後にTatsuya UchidaがGoogle Indie Games Festival 受賞作品でスマホ向け音楽ゲーム「PARADE!」を紹介し、その開発過程とリリースからの反応について語りました。
今月のTokyo Indiesは以上でした。来月また遊ぼう! 🎮